こんにちはタマキです。

スマホでもタブレットでもパソコンでも観られるVOD(動画配信サービス)ですが、やっぱり自宅にいる時にはテレビで観たいですよね。

U-NEXT(ユーネクスト)やHulu(フールー)、dTV(ディーティービー)などなどほとんどのVOD(動画配信サービス)はテレビで観ることができます。

もちろんVOD(動画配信サービス)の画質はきれいですので大画面のテレビでも楽しむことができます。

ではどうやってテレビでVOD(動画配信サービス)を見るのか、その方法を書いてみます。

目次

VOD(動画配信サービス)をテレビでみる3つの方法

U-NEXT(ユーネクスト)やHulu(フールー)などのVOD(動画配信サービス)をテレビで見る3つの方法をご紹介します。

HDMIケーブルでパソコンとテレビを接続して観る

まず一つ目の方法としてはパソコンとテレビをHDMIケーブルで繋いで観る方法です。

HDMIケーブル1本でパソコンの映像と音声をテレビの方に映し出せます。テレビをパソコンのデュアルモニターとして使う方法です。

ネット環境がある上で、パソコンとテレビ、そしてHDMIケーブルがあればすぐにテレビでVOD(動画配信サービス)が見れます。

方法としては簡単ですけど、デメリットはパソコンとケーブルが邪魔だったりすることですね。

PS4を使って観る

PS4はU-NEXT(ユーネクスト)やHulu(フールー)など多くのVOD(動画配信サービス)に対応しています。

PS4にて専用のアプリをダウンロードすれば観ることが可能です。

AmazonのFire TV Stickを使う・・・一番オススメ

Amazonが出しているFire TV Stickという機器があるのですが、これを使うのが一番オススメです。

僕も長年使っていますがとっても便利です。以下の画像は僕が使ってるFire TV Stickのリモコンですが多分何世代か前のものになります。年季入ってます^ ^;

Amazon Fire TV Stick

下の画像はテレビに繋ぐ機器です。HDMIの端子に差し込みます。
Amazon Fire TV Stick

リモコンはスマホのアプリのものもあります。顔認証(Face ID)でいちいち開かないといけませんが使用感はかなり良いです。
Amazon Fire TV Stick スマホ

Amazon Fire TV StickはほとんどのVOD(動画配信サービス)に対応しています。YouTubeも見れます。

テレビでVOD(動画配信サービス)を観るなら一番便利だと僕自身思ってます。

  • U-NEXT(ユーネクスト)
  • Hulu(フールー)
  • dTV(ディーティービー)
  • dアニメストア
  • Amazonプライムビデオ
  • FODプレミアム(フジテレビオンデマンド)
  • DMM(FANZA)見放題chライト
  • YouTube

Amazon Fire TV Stickを利用する上で必要条件は、

  • Fire TV Stick
  • HDMI端子のあるテレビ
  • ネット回線(Wi-Fi)

上記3つが揃っていれば利用できます。

今のテレビにはHDMI端子はほぼ付いていると思います。テレビの後ろ面、または横などにHDMI端子の差し込みがありますので確認してください。

僕の家のテレビでは以下の様に差し込んでいます。
Amazon Fire TV Stick

Amazon Fire TV Stickの接続はカンタンで、機器本体をテレビのHDMI端子に差し込み、電源コンセントにも繋ぐだけです。

機器を接続したあとの設定としては、

  1. テレビのリモコンの入力切換で使用するHDMIを選択
  2. 言語設定で日本語選択
  3. Wi-Fiの設定
  4. Amazonアカウントを設定

となります。

4番目のAmazonアカウントの設定ですが、これはAmazonで購入した時にすでに購入したアカウントが設定された状態で送られてくると思います。

僕が購入した時はそうでした。確か買う時にアカウント設定するかしないか選択させられた気がしますが何年も前のことなので記憶は曖昧です^ ^;

まとめ|VOD(動画配信サービス)をテレビで見る方法

以上がVOD(動画配信サービス)をテレビで観る方法ですが、僕が一番オススメするのはAmazon Fire TV Stickを利用することです。

めちゃくちゃ便利です^ ^

Amazon Fire TV Stickは5000円程度しますが、年に数回あるAmazonのセールの時には安くなってると思うのでそこを狙って買うのもいいかと思います。

おすすめの記事